ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 1/23 三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ&審判の忍鬼 ヤスイエ




三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ

2月3日(金)発売 ブースターパック第10弾『剣牙激闘』収録

ヴァンガード開発部からの一言!!

今日のカードは、2月3日(金)発売のブースターパック第10弾『剣牙激闘』より、《むらくも》のGユニット「三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ」と新たなグレード3「審判の忍鬼 ヤスイエ」をご紹介。

「三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ」は、史上初! Gユニットをリアガードサークルにコールする超越分身の驚異の能力を持つ!
Gゾーンの裏の「ヤスイエ・ゴウマ」を表にすることで、Gゾーンにある表の「ヤスイエ」を含むカードを2枚までコール! 自身の能力で1枚は表になるので、「ヤスイエ・ゴウマ」を確実に1枚はコールできるぞ。
初回のストライドから使用でき、コストを必要としない点も優秀である。
さらに、アタックがヒットしなかった時に発動する【影縫(カゲヌイ)】能力は、1枚引き、手札の1枚を山札の下に戻すというもの。手札に来てしまったトリガーや分身したいユニットを山札に戻し、グレード3の「ヤスイエ」のコール能力でコールすると良いだろう。








審判の忍鬼 ヤスイエ

2月3日(金)発売 ブースターパック第10弾『剣牙激闘』収録

ヴァンガード開発部からの一言!!

「審判の忍鬼 ヤスイエ」は、ストライドボーナスで山札から任意に選択したユニットと同名のユニットをコールできる! コールされたユニットには【影縫】能力が与えられ、アタックがヒットしなかった時に、手札に戻すことが可能だ。リアガードがいない場合でも、自身を対象に「審判の忍鬼 ヤスイエ」を山札からコールすることもできるぞ。自身を手札に戻せば、次のターンのストライドコストを確保することも可能だ。
さらに、「三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ」同様、【影縫】の能力で1枚引き、1枚を山札の下に戻す能力も持っている。自身を分身させても、リアガードで能力を発揮するので、優秀なアタッカーとして期待ができる。【影縫】能力でプレッシャーを与えよう。

他にも、「剣牙激闘」には《むらくも》の【影縫】の強化カードが多数収録されるので、お楽しみに。


カードゲーム事務局web出張版


Q,リアガードにコールした「ヤスイエ」のパワーはいくつになりますか。

A,パワー15000になります。

Q,「審判の忍鬼 ヤスイエ」の同名をコールするストライドスキルは、リアガードにいる「三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ」に対して発動できますか?

A,山札とGゾーンは領域が異なる為、「三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ」をGゾーンからコールすることはできません。

Q,「三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ」が「星輝兵 フリーズレイ・ドラゴン」で呪縛されたり、「炎翼剛獣 ディナイアル・グリフォン」で退却させられた場合、どのように処理されますか?

A,Gゾーンに表向きで戻ります。手札に戻ったりした場合でも、同様にGゾーンに表で戻ります。


今日のカード(http://cf-vanguard.com/todays-card/) 1/23 より


 ヘテロラウンド「あー1アド与えちゃうわー辛いわー」




三界鬼神 ヤスイエ・ゴウマ


 むらくものグレード4超越ユニットです。コストとしてGペルソナブラストコストを支払うことで、あなたのGゾーンからカード名に「ヤスイエ」を含む表向きのカードを2枚まで選び、別々のRにスペリオルコールするV用起動ターン1回能力と、あなたのユニットがヴァンガードにアタックしたバトル終了時、アタックがヒットしていなかったら、1枚ドローし手札1枚を山札ボトムに置くV用自動影縫能力を持ちます。


 Gゾーンの表向きのカードをリアガードにコールするという、文字通り前代未聞な能力を持ちます。素のパワー15000のユニットを最大2枚コールできるので、パワー6000ブースターでも21000ラインという高火力ラインを形成できます。
 退却や呪縛などもGユニット特有のルールによって耐性があるので(詳しくはカードゲーム事務局web出張版をチェックだよ!)、コール対象の消失や呪縛サークル固定といったリスクを回避することが可能です。


 また、自軍ユニットのアタックがヴァンガードにヒットしなかった時に手札交換を行うことができます。単純に手札の質向上を図るはもちろん、手札に来てしまった分身させたいカードやトリガーなどを山札に戻すことで分身事故の回避も狙えます。影縫能力なのでダメージトリガーなどで空パンになってしまってもメリットがあるのは良いですね(それって素直にリア潰しした方がいいんじゃないの?)(あっ・・・)。

 性質上試行回数を稼げるだけ稼いだ方が得になるので、後列アタッカーや後列アタック能力を付与するユニットらと併せて使い、ガード強要と手札交換の両立を図っていけると中々良さそうです。


 一時的にGゾーンから表のカードが離れるため、GB(X)のカウントには注意です。GBはVとGゾーンの表の枚数を参照しますので、リアガードにコールされた分GBの数値は減少してしまいます。


 総じてコストこそ安価なものの、単騎15000アタッカーを最大2枚コールする程度ではフィニッシュモーションとして十分な殺意があるとは言い切れません。影縫能力の件も考慮すれば、フィニッシャーへの繋ぎ役としての運用が基本になるでしょう。21000ラインで早期に相手のダメージを5点に追い込みつつ、最後は《伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ》でフィニッシュが理想でしょうか。







審判の忍鬼 ヤスイエ


 むらくものグレード3ユニットです。自身がヴァンガードにアタックしたバトル終了時、アタックがヒットしていなかったら、1ドローして手札1枚を山札ボトムに置くV/R兼用自動影縫能力と、超越時にCB(1)を支払うことで自軍ユニットを1枚選び、山札からそれと同名カードを1枚まで探してRにスペリオルコールし、そのターン中そのユニットに「このユニットがヴァンガードにアタックしたバトル終了時、アタックがヒットしていなかったら自身を手札に戻す。」というR用自動影縫能力を付与するV用自動能力を持ちます。


 超越ボーナスの分身対象に自身を選べるようになり、アーシャやビッグベリーなどのリアガード参照系ストライダーとはまた違った形のケアを貰いました。コール毎数が1枚に減ったものの、ターン終了時に山札に戻らないようになり、さらにアタックがヒットしなければ手札に戻すことができます。

 自身がRでも使える影縫能力を持っているため自身サーチでも十分仕事をしてくれます。影縫が発動すれば付与能力で手札回収することで次ターンの超越コストを確保したり、回収した後に手札交換で山札に戻すことで分身先を確保と、安定した立ち回りを可能にしてくれます。しかし、影縫能力なので結局安定性は高くないというオチですが。

 旧ヤスイエと違ってコールしたユニットはターン終了時にデッキに戻りません。分身対象を残しやすい反面、山札の分身先を減らしてしまい、焼きや呪縛の対象を相手に与えてしまうので必ずしもメリットとは言い切れないのが悲しいところ。分身先として再利用を図る際は《伏魔忍鬼 シバラックバスター》《烏羽の忍鬼 フゲン》などの、ドロップゾーンのカードを山札に戻せるユニットを使うと良いでしょう。





 超越ボーナスによって影縫能力を付与する際、テキストのままだと超越ボーナスによってコールしたユニット以外の、そのターン中にコールされたユニットにも影縫能力を付与することが可能です。


 〜山札からそのユニットと同名のカードを1枚まで探し、Rにコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、コールされたユニット『影縫−


 参考までに《胸焦がすラナンキュラス アーシャ》もどうぞ。






 〜山札からそのユニットと同名のカードを1枚まで探し、Rにコールし、山札をシャッフルし、そのターン中、この効果でコールされたユニット『ブースト』を与える。



 アーシャの超越ボーナスも、コールしたユニットに能力を付与するテキストですが、そちらは『このカードの効果でコールされた』があるのでその能力以外でコールされたユニットに対しては当然ながら反応しません。
 しかし、ヤスイエにはその一文が無いため、超越ボーナスよりも前にコールされたユニットにも能力を付与することが可能、と捉えても問題はないはずです。ですので、《淡雪化粧 シラユキ》などの超越ボーナス解決前にスペリオルコールする手段を持つユニットと併用すれば、複数のユニットに影縫能力を付与することがかn



「普通に考えてエラッタだすでしょ」



新弾のむらくもエラッタカード多くない?