ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 5/16 竜牙連弾 サザーランド&随竜侍女 レアス




竜牙連弾 サザーランド

5月27日(金)発売 ブースターパック第7弾『勇輝剣爛』収録






随竜侍女 レアス

5月27日(金)発売 ブースターパック第7弾『勇輝剣爛』収録


ヴァンガード開発部からの一言!!

《かげろう》の名コンビが【竜炎(ブレイズ)】の能力を持って戦場へ帰還!
今日のカードは、5月27日(金)発売の最新ブースター『勇輝剣爛』より、
「竜牙連弾 サザーランド」と「随竜侍女 レアス」をご紹介!

「竜牙連弾 サザーランド」は、グレード3になって登場!
同じ縦列に味方が登場したら、同じ縦列の相手リアガードを狙い撃ちにする能力を持つ。
そして味方がアタックする直前(アタックステップの開始時)に、味方リアガードが相手よりも多ければ、
ヴァンガードを「竜炎(ブレイズ)状態」に!
ヴァンガードが「竜炎状態」で、後列に「随竜侍女 レアス」がいれば、単体パワーは15000にアップするぞ。

「サザーランド」の後列に「レアス」をコールし、相手リアガードを退却させて【竜炎】の条件を満たせば、
リアガードからパワー21000でアタックができる……というわけだ。

「随竜侍女 レアス」は、守護者になって登場だ!
ブーストしたバトルの終了時にヴァンガードが「竜炎状態」なら、手札に戻る能力を持つ。
手札に戻った後は完全ガードとして活躍させることもできるし、
毎ターン「サザーランド」の後列にコールすれば、退却能力を使用可能だ。

新能力【竜炎】を使いこなして、勝利を掴もう!



カードゲーム事務局WEB出張版


Q,【竜炎(ブレイズ)】とは、どのような能力ですか?

A,ヴァンガードを「竜炎(ブレイズ)状態」にする能力です。
自分の各アタックの開始時(アタックステップ開始時)に、自分のリアガードが相手よりも多いなら、そのターン中、ヴァンガードを「竜炎状態」にします。

Q,【竜炎】でお互いのリアガードの数を確認するのは、いつですか?

A,「アタックステップ開始時」に確認します。
「アタックステップ」とは、ターンファイターがアタックするユニットを選ぶタイミングです。
したがって、アタック1回ごとに【竜炎】の条件を満たしているかを確認します。

Q,お互いのリアガードが5体の状態で【竜炎】は使えますか?

A,いいえ、使えません。
ヴァンガードを「竜炎状態」にする条件は「リアガードが相手より多いこと」なので、同じ数の場合には「竜炎状態」にできません。

Q,お互いのリアガードが5体の状態でバトルフェイズになりました。リアガードで相手のリアガードにアタックして退却させたあと、次のヴァンガードのアタック開始時に【竜炎】を使えますか?

A,はい、使えます。
【竜炎】は、アタックステップ開始時に誘発し、アタック1回ごとにお互いのリアガードの数を比較するためです。


今日のカード(http://cf-vanguard.com/todays-card/) 5/16 より


 
 侍女(じじょ、英: handmaid)は、王族・貴族または上流階級の婦人に個人的に仕えて雑用や身の回りの世話をする女性である。



 随
 [音]ズイ(呉) [訓]したがう まま まにまに
1 他人の後にそのままついていく。「随員・随行・随従・随伴/追随・付随・夫唱婦随」
2 成り行きにまかせる。「随意・随時・随想・随筆/気随」
[名のり]あや・みち・ゆき・より



 随竜侍女=竜に随(したがう)侍女


 ヒューマンなのにサザくん出世しまくりやん! ていうかなんでユニット設定ないの!? ふざけてるよ!




竜牙連弾 サザーランド


 かげろうのグレード3ユニットです。竜炎能力と、他の自軍ユニットがこのユニットと同じ縦列に登場した時、CB(1)を支払うことでこのユニットと同じ縦列にいる相手リアガードを1枚退却させる自動能力と、自軍ヴァンガードが「竜炎」状態で、このユニットと同じ縦列に自軍の《随竜侍女 レアス》がいるなら、自身のパワー+4000する永続能力を持ちます。


 自身と同じ縦列にユニットをコールすることで相手リアガードを退却させることができ、これによって毎ターンR片側ラインへの除去を行うことができます。
 サザーランドと同じ縦列には重要なリアガードをコールしづらくなるため、リアガードとのコンボギミックの多いデッキに対しての牽制力はそれなりに期待できるのではないでしょうか。

 除去のために同じ縦列にユニットをコールし続ける場合、何らかの形でリアガードを退場させて上書きコールを避けるようにしないと、除去によるアドバンテージ差をつけることができません。同じく紹介された《随竜侍女 レアス》と組み合わせればディスアドバンテージを負うことなく毎ターンの除去を行うことができますので、積極的に狙いに行くのが良いでしょう。


 また、ヴァンガードが「竜炎」状態で同じ縦列に《随竜侍女 レアス》がいるならば、単騎パワー15000となり、レアスのブースト込みで21000ラインを形成することができます。
 かつてのグレード2時代とは違い、ヴァンガードが「竜炎」状態でなければパンプアップしないので、もしかしたらレアスとの間には目に見えない心の溝が生じているのかもしれません。人それを倦怠期と呼ぶ。


 焼きに高火力ライン形成と、かげろうというよりはなるかみに似たアグレッシブさを持ち合わせている1枚だと思います。「オーバーロード」軸以外でリアガードの高火力を出したい方は検討してみるのも良いかもしれませんね。






随竜侍女 レアス


 かげろうのグレード1守護者ユニットです。ヴァンガードへのアタックに対する完全ガード能力と、竜炎、そしてこのユニットがブーストしたバトル終了時に、自軍ヴァンガードが「竜炎」状態ならばSB(1)を支払うことで自身を手札に戻す自動GB能力を持ちます。


 かげろうのクラン特性完ガは、まさかの自己バウンス能力持ちです。6000ブースターと最低限の仕事をこなしつつ、守護者としての本来の役割も遂行することができ、攻守に置いての活躍が期待される1枚だと思います。《竜牙連弾 サザーランド》とのコンボも魅力ですが、レアス自身はサザと違い自己完結しているため、サザが不採用であっても問題なく運用することができます。


 SBコストがややネックとなる部分もありますが、そもそも完ガをコールすること自体稀ですので、そういった状況でのリスクがSB(1)であれば十分安価なコストだと思います。「フレイムドラゴン」サーチに反応し、CCのできる《プロテクトオーブ・ドラゴン》と比較すると相互作用の面では劣ってしまいますが、よりアグレッシブに攻めていくのであれば採用の余地もあると思います。