ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 5/13 聖黒熾天使 ガウリール




聖黒熾天使(ブラック・セラフ) ガウリール

5月27日(金)発売 ブースターパック第7弾『勇輝剣爛』収録

ヴァンガード開発部からの一言!!

今日のカードは、5月27日(金)発売の『勇輝剣爛』より、《エンジェルフェザー》の切り札Gユニットをご紹介!
新能力【救援(レスキュー)】を持つ「聖黒熾天使(ブラック・セラフ) ガウリール」だ!

「聖黒熾天使 ガウリール」は、Gペルソナブラストによって、味方のパワーアップ能力と【救援2】を得る。
「黒衣の裁断 ハールート」など、バトル中にダメージゾーンを操作すると味方2体のパワーを+2000。
もちろん【救援】能力でもパワーが上がるので、自身の【救援2】で一気にパワーを上げられるぞ。
そして、自身のアタック終了時に【救援2】で、ダメージゾーンを操作しつつトリガーチェック!
ドライブチェックとあわせて、5枚ものトリガーチェックが可能になるぞ。

ダメージゾーンを操作して味方リアガードのパワーを上げて、強力な全員攻撃を仕掛けよう!



カードゲーム事務局WEB出張版


Q,【救援(レスキュー)】とは、どのような能力ですか?

A,【救援X】は、テキストに「ダメージゾーンからX枚選び、回復し、あなたのヴァンガードを1枚選び、Xダメージ。」を含む能力です。
回復するカードは裏でも構いません。また、ダメージチェックを行います。

Q,【救援2】は、「1枚回復して1ダメージ」を2回繰り返すのですか?それとも「2枚回復して、2ダメージ」ですか?

A,「2枚回復して、2ダメージ」です。そのため、この能力で置いた1枚目のカードを回復することはできません。



 久喜一刻館が5/15(日)を持って閉店とのこと。VGを初めた日から、色んな人と出会って対戦を重ねた思い出のショップなだけに、残念と言えば残念ですが仕方ないですね。まぁ、某B社からPR関係で罰則喰らって某B関係TCGの公認大会開けない辺りからいつかこうなるとは思ってましたが。それでも良く持った方だったり。



聖黒熾天使 ガウリール


 エンジェルフェザーのグレード4超越ユニットです。ターン1回、CB(1)とGペルソナブラストコストを支払うことで、そのターン中「バトルフェイズ中にあなたのカードがダメージゾーンに置かれた時、自軍ユニットを2枚まで選んでそのターン中パワー+2000する」「このユニットがアタックしたバトル終了時、救援-2を行う」という2つの自動能力を得る起動能力を持ちます。


 救援-Xとは、ダメージをX点回復した後、ヴァンガードにX点のダメージを与えるという新能力です。ダメージゾーンの操作はもちろん、ヴァンガードにダメージを与えることでダメージチェックを行い、結果的に手札が増えないドライヴチェックを行うという絶対こっちが本命と言っても過言ではない副作用効果があります。回復するダメージも表裏自由なので、救援-X=CC(X)となり、実質ノーコストや今日のカードのガウリールのようにむしろCBコストの確保もできます。G環境以降のエンジェルフェザーマジガバガバすぎんだろどうなってんだよ。


 そしてこのガウリールはダメージゾーンにカードが置かれるたびにユニットパンプと、自身のアタック終了時に救援-2を行う2つの自動能力を得ることができます。


 1つ目の能力は《ナース・オブ・ブロークンハート》のパンプ対象を自身とVから好きなユニット2体に対象が広がった代わりにバトルフェイズ中に限定された能力です。《ドクトロイド・リフロス》とのコンボによる超絶パワーパンプコンボは狙えませんが(というか明らかにそれをケアしにきてます)、自身の2つ目の救援能力によって最低でも計8000パンプは割り振ることはでき、自己完結するところはしているため決して腐るような能力ではありません。他の各種救援や既存のダメージ操作系とコンボすれば、それこそ高火力ラインを容易に形成することも可能と、ある意味救援以上に恐ろしい能力です。単純に考えてリアガード2枚がペガサス化って頭おかしい(ユウギボーイ)。


 2つ目の能力の救援-2は先の1つ目の能力やブロークンなどのパンプアップサポートはもちろんのこと、手札の増えないツインドライヴを追加で行うようなものであり、追加のトリガーゲットに期待することができます。起動コストがCB(1)なので、裏向きのカードを回復させればCB(1)消費どころかむしろCC(1)となってリソースを増量することができます。リフロスから何を学んだのか。


 総じて中々のぶっ壊れ感を感じずにはいられない1枚です。ただ、周りのサポートが揃っていないと本来の力を発揮できないテキストではありますので、焼きや呪縛といったクラン相手にはまだまだ過信はできません。
 それでも、十分暴れられるポテンシャルが隠すことなく満ち溢れていますので、今から暴れられるのが楽しみですね。






「カムスサノオとかヴァンキッシャーとかビクトールとか、
汎用Gユニットのヒット時能力使い回し組はなんだったんだろうなぁ・・・」




「なんでや! ヴァンキッシャーもビクトールも強いやろ!」




「・・・あと一人は?」



「今日も暑くてアイスが美味い☆(パクー」