ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

探索者 ライトセイバー軸 エイトシンリック





G3 7枚

4 探索者 ライトセイバー・ドラゴン
3 探索者 セイクリッド・ういんがる

G2 12枚

4 探索者 ライトブレイズ・ドラゴン
4 ブラスター・ブレード・探索者
4 爛漫の探索者 セルディック

G1 14枚

4 誠実の探索者 シンリック
4 探索者 せぶるみー
4 護法の探索者 シロン
2 連節棍の探索者 イスバザード

G0 17枚

1 自若の探索者 ルキウス(FV)
4 必殺の探索者 モドロン(☆)
4 警鐘の探索者 マリス(醒)
4 めっせがる・探索者(引)
4 探索者 ラヴィングヒーラー(治)




 以前にも雑記で宣言していた《探索者 ライトセイバー・ドラゴン》を主軸に据えたデッキレシピです。ちなみにまだプロキシ入りに仮組み状態です。


 G1群を見てもらえば即理解していただけると思いますが、基本は序盤から速攻するウィニー戦法をとり、中盤以降ライトセイバーでさらに加速するといった形をとっています。


 採用ユニットなどに関しての解説は追記より、どうぞ。



グレード3


《探索者 ライトセイバー・ドラゴン》

 このデッキのメインG3です。ヒット時スペコが思いのほか強かったのは前の雑記でも書いたとおりですが、5kパンプを自分とメイトにも振れるおかげで、天敵である対LJ戦に置いても一転突破で無理矢理ごり押すことも可能に・・・アッセンチネルッスカ,ハイ・・・。


《探索者 セイクリッド・ういんがる》

 サブV。本当は《両断の探索者 ブルータス》の方が良いかなって思ってましたが、メイトの枠が割けなかったので結局ういんがるになりました。
 でもやはり双闘前に何もできないのが痛いので、セルディックを少し減らしてでもロクリヌスの枠を設けるべきか・・・うぬぬです。



 グレード2


《爛漫の探索者 セルディック》

 ご存知バニホ互換です。スタンドトリガーを採用してますので、ゴリゴリ殴ってもらいます。


《ブラスター・ブレード・探索者》

 貴重な除去能力持ちユニットです。大抵はライトセイバーでスペリオルコールされて疑似4パンたまに5パンしてくれます。そこら辺の動きについては後述。


《探索者 ライトブレイズ・ドラゴン》

 絶対ガード値切らせるマン。こやつのおかげで5k要求リアラインでもトリガーを恐れずに3パンできます。序盤に絶対握っておきたい1枚です。鬼強い。



 グレード1


《誠実の探索者 シンリック》

 所謂ケイ互換、そしてこのデッキのキーパーツとも言える1枚です。序盤は単体アタッカーとして、ライトセイバーライド後はブラブレ探索者コールのサポート、そして終盤はイスバザードとの21kライン形成・・・万能すぎてお腹痛くなってきますよ、ホントに。


《探索者 せぶるみー》

 5枚目以降のシンリック。単体でリア潰しができない点以外はほぼシンリックと同じように扱えます。8枚体制でとにかく速攻重視の脳筋仕様です。


《護法の探索者 シロン》

 完ガ! QWも1枚くらいはありかな?


《連節棍の探索者 イスバザード》

 双闘後の強力ブースター。たまに前列に出てライトセイバーのパンプも得て単体16kで殴ったりします。スタンドトリガーも絡めば宇宙。



 《湖の巫女 リアン》は非名称なので採用しません。右手ゲーバッチコイの精神でいきます。



グレード0


《自若の探索者 ルキウス》

 FVはファイルではなくルキウスにしてみました。V裏に置けば双闘前19kラインでG2相手に確実にヒットを狙えますし、G2止めによる双闘封じへの足掻きにもなります。言うて、ライトセイバー相手にG2止めはまずないと思いますが・・・。
 あと、こちらのライド事故でもV17kラインは確保できるので、最悪そのままG2ビートでごり押しやすくもなります。

 

 トリガー配分は各種4枚ずつのバランス型です。スタンドトリガーに関してはライトセイバーによるスペコに柔軟性を持たせられます。ライトセイバーの起動型能力を使っておけば、合計10kパンプでスタンドしてアタックできます。セルディック君なら21k×2ですよ、強そう。

 スタンドトリガーはスペコ能力持ちのブーケパロスがいますが、そこまでしてシンリックを呼ぶほどのことでもないと思いますので、バニラでも十分だと考えて採用してません。



 動き方


 序盤はシンリックやせぶるみーといったユニットで速攻します。ライトブレイズを握っていればアドが取れる単体3パンができるので、マリガンの時点からが勝負です。


 シVブ
 空ル空


 シ・・・シンリックorせぶるみー
 ブ・・・ライトブレイズ
 ル・・・ルキウス



 ライトブレイズが握れているならば上のような盤面を形成し、ライトブレイズから殴りましょう。当然ながらライトブレイズのヒット時5kパンプはシンリックへと充てられるので、相手はまずガードします。
 そこにシンリック→Vの順番で殴れば、ダメージトリガーの心配をせずに単体で3パンでき、アドバンテージを取ることができます。
 ただしこちら後攻で相手が10kのG2にライドしてきた場合はその限りではないので、ご注意を。リアを潰すか、ライトブレイズにブースターを追加してシンリック→V→ライトブレイズで殴るなどの他の行動を取った方が良いでしょう。



 ライトセイバーライド後は、こんな盤面を目指します。


 シV☆
 空ル☆

 シ・・・シンリック(相手VがG2ならせぶるみーでも可)
 V・・・ライトセイバー
 ル・・・ルキウス
 ☆・・・ラインが組めればなんでも



 まずはシンリックでアタックし、その後ライトセイバーでアタックします。ここでアタックがヒットすれば、ブラブレ探索者をシンリック裏にスペリオルコールします。これで相手のG2以上のユニットを退却させれば、実質4パンということになり、上書きコールなどによるアド損をせずにアドを取ることができます。さらにスタンドトリガーが捲れれば実質5パンです。ウハウハです。そして次のターンからはブラブレ探索者⇔シンリックで普通にビートしていきます。強そう。



 そんな感じであれこれしながらダメージを詰めていき、最終的には3体パンプ(基本はR21kとR26k)で上から押し潰してフィニッシュする感じでプレイしていきます。



 終わり


 以上です。
 シングセイバーの影に隠れていますが、中々に優秀な1枚です。
 軸に据えるのはもちろん、シングセイバーのサブVとしてもそれなりに働けると思います。是非一度サブVとしてお試し願いたいです。



「だったらこのデッキもういんがる抜いてシングにすればいいんじゃない?」

それな