ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 7/4 メイデン・オブ・ライブラ&コンヴォイ・エンジェル&ディバイナー・エンジェル



受け入れてください。どんなに重い罪だとしても。



メイデン・オブ・ライブラ

2019年7月12日(金)発売 ブースターパック第5弾 「天馬解放(てんまかいほう)」収録





這い寄る穢れには、この札を切らせてもらいます!



コンヴォイ・エンジェル

2019年7月12日(金)発売 ブースターパック第5弾 「天馬解放(てんまかいほう)」収録





裏方の働きが企業の時価総額を左右する。



ディバイナー・エンジェル

2019年7月12日(金)発売 ブースターパック第5弾 「天馬解放(てんまかいほう)」収録






今日のカード(http://cf-vanguard.com/todays-card/) 7/4 より



「お久しぶり、ですね・・・」



「ライブラさん!」






メイデン・オブ・ライブラ


 オラクシンクタンクのグレード2ユニットです。ブーストされてヴァンガードにアタックしたバトル終了時、コストにCB(1)を支払うことで、1ドローするV/R兼用自動能力と、コストに手札を1枚捨てることでそのターン中自身のパワー+5000するR用ターン1回起動能力を持ちます。


 旧カードと同様にドロー能力だけでなく、高火力アタッカーという側面も引っ提げてリメイクされました。

 ドロー能力はブースト必須なのに加えてヴァンガードへのアタック時のみですが、CB(1)で確実にアドバンテージを稼げる堅実な能力となっています。オラクルのこの手の能力にしては珍しくVでも発動できるので、ライドしながら中盤以降の基盤作りに貢献できるのも良さげです。


 また、手札を1枚捨てることで単騎19000アタッカーとなります。
 8000ブーストで27000ラインなのでフォースクランのグレード3相手には《プロミス・ドーター》の23000ラインと要求値が変わらないので惜しい気はしますが(てか公式の言う三竦み上はフォースに強いはずなのにそのフォースをメタれていないパワーラインってなんなんでしょう、ギャグですか?)(落ち着け!)、単体でもグレード3相手にシールド値10000を要求できますし、ドローを多用すると手札の不要牌も多少は生まれると思いますので、それを火力に変換できるのは嬉しい状況も多いでしょう。







 ただ、同じドローソース兼アタッカーにはレクタングル・メイガス》が存在します。そちらと比較するとコストも軽く、パンプを確定で入れられるため攻めのプランが立てやすいことなどがメリットとして挙げられます。
 その代わり、バトル中のドローなので引き込んだ札の利用が1ターン遅れることと、トップ操作がないためドライブチェックの内容を事前に把握した立ち回りができなくないという欠点もあり、まさに一長一短といった感じです。







 総じて、序盤から中盤はドローソースとして、中盤以降もアタッカーとして状況に応じた活躍が期待できる1枚だと思います。レクタングルと比較こそしましたが、両方を採用してドローソースを厚くして序盤の安定性をさらに向上させられますので、併用も十分選択肢に入ってくるでしょうね。






コンヴォイ・エンジェル


 オラクシンクタンクのグレード2ユニットです。あなたのターン中にこのカードを手札から捨てた時、このカードを任意でソウルインできる自動能力を持ちます。


 先の《メイデン・オブ・ライブラ》ツクヨミギミックを筆頭にコストや能力で手札を捨てるシーンは多く、その流れでソウルを肥やせるのは地味ながらも有益であることには違いありません。特に《満月の女神 ツクヨミはソウル3枚がコストに使用できないため、SBコスト能力持ちとの併用やプレイングが難しかったですが、それをケアできる点は優秀だと思います。

 ただ、自ターン中限定なので完全ガードのコストやぬばたまなどのハンデスには対応していない点は注意です。







 とはいえ、基本的にはバニラ同然のカードであり、ツクヨミ軸自体もV以外ではバニラ同然のツクヨミが枠を圧迫していることを考慮すると、敢えて採用するか微妙なラインではあります。重いSBコスト持ちが新規収録されればまた話は別になってきますが、果たして・・・。






ディバイナー・エンジェル


 オラクシンクタンクのグレード1ユニットです。あなたのターン中にこのカードを手札から捨てた時、コストにCB(1)を支払うことで1ドローできる自動能力を持ちます。


 《コンヴォイ・エンジェル》と同じく手札から捨てた時に誘発する能力を持ち、こちらはドローすることでハンデス分のアド損を相殺することができます。1:1交換のルーター系能力を追加コストでアドバンテージに変換できるのでコンヴォイよりはテキストの恩恵を感じやすいです。ただ、それらは多くがCBコストを同時に支払っているため、コスト競合の要因にもなるため注意が必要です。


 《ペンタゴナル・メイガス》とは特に相性が良く、クインタプルドライブのコストを支払いながらアドバンテージを得られます。コストが被っていないのも嬉しいポイントです。

 満月ツクヨミもコストこそCB(2)と重くはなりますが、積み込み後のトップのカードをドローすることで実質3アドを稼ぎながら最後の1枚ドローは5枚の中から選択可能という質の高いドローが見込めます。



 コストで捨てる場合の解決順番は捨てた能力→ディバイナー で確定ですので注意が必要です。例えば《ヴィクトリアス・ディアー》のコストで捨てた場合、ディアーの能力の解決後にディバイナーの能力が誘発しますので、せっかく仕込んでクリティカルトリガーをドローしてしまう羽目になります。







 総じて、アドバンテージを稼げる点ではコンヴォイよりは需要はありそうな1枚だと思います。