ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 4/30 バイノーダル・ドラゴン&トポロジカル・ドラゴン




バイノーダル・ドラゴン

2019年5月17日(金)発売 エクストラブースター第7弾 「The Heroic Evolution(ザ ヒロイック エヴォリューション)」収録






トロポジカル・ドラゴン

2019年5月17日(金)発売 エクストラブースター第7弾 「The Heroic Evolution(ザ ヒロイック エヴォリューション)」収録






今日のカード(http://cf-vanguard.com/todays-card/) 4/30 より


 平成も今日で終わりね。







バイノーダル・ドラゴン


 リンクジョーカーのグレード2ユニットです。コストにSB(1)と自身を退却させることで1ドローするR用起動能力と、あなたのターン中にこのユニットがリアガードから退却した時、コストにCB(1)を支払うことで、そのターン中あなたのヴァンガードがアタックしているバトル中、相手は手札からガーディアンをコールする際、2枚以上でないとコールできない自動能力を持ちます。


 1:1交換で手札に変換しながら、ヴァンガードのアタックで相手にガード制限を課すことができます。

 自身は攻守ともにバニラ同然なので最低限殴れてガードに切れる魔法カード止まりですが、ルーター兼フィニッシャー製造と魔法の部分が優秀なので問題ないでしょう。


 ただ、次弾強化でハーモニクスメサイアを筆頭にアド源が多数収録されるので、直接的な戦力になりづらいグレード2を敢えて採用するメリットがそもそもあるか、という疑問も生まれるかもしれません。こちらもこちらでSBコストを要するため競合が増えてしまうのも問題です。採用するかはデッキと要相談ですね。












トポロジカル・ドラゴン


 リンクジョーカーのグレード3フォースギフト持ちユニットです。アタック時にコストに自軍リアガードを2枚退却させることで、そのターン中自身のパワー+5000/☆+1するV用自動能力を持ちます。


 リアガード2体をコストにパワー18000/☆2でアタックすることができます。CBやSBコストが掛からないとはいえ、2枚分のアド損を被るには些かリターンが少なすぎる気がします。一応そのターン中有効なので《怪腕のバーストモンク》でスタンドできると(どうやって解呪すんのん?)すみません何でもないです。


 種族<サイバードラゴン>なので種族サポートを受けることができ、先のバイノーダルを能動的に退却させられるため、ガード制限だけを目当てにするならSB分のコストを浮かせられるなどありますが、それでもやはり軸に据えるには物足りない印象です。