ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 12/11 忍竜 マガツゲイル&忍獣 コクシガラス




忍竜 マガツゲイル

2018年12月14日(金)発売ブースターパック第3弾 「宮地学園CF部」 収録






忍獣 コクシガラス

2018年12月14日(金)発売ブースターパック第3弾 「宮地学園CF部」 収録







今日のカード(http://cf-vanguard.com/todays-card/) 12/11 より


 「酷使」ではない! 「国士」だ!






忍竜 マガツゲイル


 ぬばたまのグレード2ユニットです。VかR登場時にコストでCB(1),SB(1)を支払うことで、1ドローとそのターン中自身のパワー+6000する自動能力と、アタック終了時にコストに自身をソウルインすることであなたのリアガード1枚を手札に戻すR用自動能力を持ちます。


 登場時能力はパンプとドローと単純に優秀な要素を詰め込んでおり非の付け所もない安定した能力です。単体パワー15000となるので8000ブーストでも23000ラインを形成できるためフォース相手にもきっちり要求値を取っていけるのも良き。
 単体でも十分な性能に加えて、クラン特性の自軍バウンスによる再利用が可能なのも嬉しいです。ただ、《忍竜 マガツブレス》にしろマガツゲイルにしろ、バウンスのコストでリソースを失ってしまうので登場時のドローで有限にアドバンテージを稼ぎ続けられないのは、残念ながらも致し方ないところとは思いますバミューダ△は反面教師)


 もう一つの能力は、アタック終了時に味方リアガードを手札バウンスすることができます。各種登場時能力持ちの再利用や、《隠密魔竜 マガツストーム》の連続アタックのトリガーになったりと、登場時能力と同様に汎用性のある優秀な能力です。


 総じてRRRらしく実用性に富んだ1枚です。軸を問わず様々なデッキで採用されること間違いなしでしょう。






忍獣 コクシガラス


 ぬばたまのグレード3ユニットです。コストにSB(3)と手札の守護者を2枚捨てることで、そのターン中自身のパワー+15000し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、相手のリアガードすべて手札に戻し、1枚以上戻したら相手は手札を5枚捨てるV/R兼用起動能力を持ちます。


 コストはべらぼうに重いですが、その分効果も強力な1枚です。リアガードバウンスからの5枚ハンデスは実質全除去+αに等しく、また捨てる枚数は5枚に固定されているため、バウンスするリアガードが少なければ少ないほどその効果も絶大です。《修羅忍竜 クジキリコンゴウ》《修羅忍竜 カブキコンゴウ》などで予め頭数を間引いて置けば盤面も手札もぐっちゃぐっちゃ、もといすっからかんにすることも不可能ではありませんし。仮に手札が残ったとしても、クジキリコンゴウのガード制限を考慮すると必然的にガード可能なグレード帯(≒グレード0)ばかりの手札にさせられるため俄然有利な状況に持っていけるでしょう。










 ただ、守護者をコストに要して置きながら自身はギフトを持たず、素のパワーも他のグレード3よりさらに低い11000に調整されているためライド時の裏目もかなり大きいです。
 また、ぬばたまは何かとSBコストを要するため必然とコスト競合を起こしてしまいます。《千本太刀の忍鬼 オボロザクラ》のようにSC要員も存在しますので、絶対温存厳守、とまでいかないのはせめてもの救いでしょうか。







 総じて、かなり癖の強いロマン砲感のある1枚です。単体でもそこそこやってくれるとは思いますがそこはシナジーを楽しんでこそのTCG。クジキリで縛るもよし、マガツでリソースの薄い相手に連パンを浴びせうもよし、様々な手であの世の果てにまで送って差し上げましょう。