ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 11/18 天命の騎士 アルトマイル&練磨の騎士 アレクトス&ダマスカスの支援術士




天命の騎士 アルトマイル

12月9日(金)発売 キャラクターブースター『トライスリーNEXT』収録

ヴァンガード開発部からの一言!!

今日のカードは、12月9日(金)発売のキャラクターブースター『トライスリーNEXT』収録《ロイヤルパラディン》アルトマイルの新ユニット「天命の騎士 アルトマイル」と、トライアルデッキ『天命の聖騎士』収録「勇敢(ブレイブ)」をサポートする「練磨の騎士 アレクトス」と「ダマスカスの支援術士」の3枚をご紹介。

アニメで綺場シオンが使用した「天命の騎士 アルトマイル」!
「青天の騎士 アルトマイル」がさらにパワーアップしたグレード3ユニットだ。
「天命の騎士 アルトマイル」は、ライドフェイズ開始時に手札から1枚ユニットをコールし、コールしたユニットのパワーを+4000する能力を持つ。この能力にはGBが付いていないので、相手がグレード2で自分がストライドしていない状態でも、効果の発動が狙える。ユニットをコールして、ガンガン攻めよう。
さらに「天命の騎士 アルトマイル」のストライドスキルは、ユニットを1枚までコールし、【勇敢(ブレイブ)】能力を持つユニットを1枚選びパワー+4000する!!
発動コストが不要なので、悩まず効果を使うことができる。ライドフェイズ開始時にコールしたユニットを対象にすれば、最大でパワーを8000上げることも可能だ。「反攻の騎士 スレイマン」などのコール能力とあわせて、連続アタックをしかけよう。
そして、ストライドしなかった場合でも、アタックした時に、リアガードを5枚まで選んで、パワー+4000するスキルもあるので、リアガード全体を強化して、一気にアタックをしかけよう。








練磨の騎士 アレクトス

12月9日(金)発売 トライアルデッキ『天命の聖騎士』

ヴァンガード開発部からの一言!!

「練磨の騎士 アレクトス」は、【勇敢】デッキに必須のファーストヴァンガード。アタックフェイズ開始時(そのターン中で、1回目のアタック宣言時の前)にソウルインすることにより、1枚ドローし、そのターン中、手札の枚数に関わらず、【勇敢】を常に発動させる驚異の能力を持つ!
「光輝の剣 フィデス」など【勇敢】能力を持つユニットの能力を、手札の枚数を気にせず自由に使えるのは心強い。また、自身の勇敢能力により、レストするとユニット1体のパワーを+3000する能力もあるので、ソウルに入れる前に、自身をレストしてユニットのパワーを上げるとグットだ。








ダマスカスの支援術士

12月9日(金)発売 トライアルデッキ『天命の聖騎士』

ヴァンガード開発部からの一言!!

「ダマスカスの支援術士」は、「そにっくがる」と同様の能力を持つユニット。ターン終了時の勇敢能力により、1枚引き、カウンターチャージ2をする。ターンの終了時に手札を3枚以下にする必要があった「そにっくがる」の能力も「練磨の騎士 アレクトス」や「伝承の聖騎士 セルフェス」で効果の発動が容易になる。カウンターブラストでコストを使いすぎても、一気にコストを回復できる便利なカードだ。

『トライスリーNEXT』には、【勇敢】能力を持つユニットが多数収録されている。効果で登場したときに能力を発動する、「アルトマイル」と相性の良い【勇敢】能力を持ったユニットも登場するので、今後の情報もお楽しみに!
さらに明日11/19(土)はWGP2016東京が開催される。週末は、ヴァンガードで盛り上がろう!!


今日のカード(http://cf-vanguard.com/todays-card/) 11/18 より


 『勇敢』が失敗デザインだと暗に認めてしまったわけですが、『神託』はどうカバーしてくれるんでしょうねぇ?

天命の騎士 アルトマイル


 ロイヤルパラディンのグレード3ユニットです。自身がアタックした時、あなたのリアガードを5枚まで選んでそのターン中パワー+4000するV用自動GB(2)勇敢能力と、ライドフェイズ開始時、手札から1枚まで選んでRにスペリオルコールし、そのターン中そのユニットのパワー+4000するV用自動能力と、自ターン中に超越した時、手札から1枚まで選んでRにスペリオルコールし、あなたの勇敢能力を持つユニット1枚を選んでそのターン中パワー+4000する自動能力を持ちます。


 ライドフェイズ開始時能力と超越ボーナスで2枚のユニットを手札から展開し、さらにパワーパンプで強化することができます。
 ライドフェイズ能力のパワーパンプはコールしたユニットのみですが、超越ボーナスは勇敢能力持ちを選んでのパワーパンプなので、ライドフェイズ時能力でコールしたユニットを勇敢パンプの対象にすれば合計で8000もパワーパンプさせることができます。対象ユニットの自己パンプ能力や《青天の聖騎士 アルトマイル》など追加のパンプも併せれば単体でパワー21000は裕に超えてくることでしょう。

 パワーパンプ値が+4000と微妙な数値ですが、元々勇敢持ちは多くがパワーパンプ能力を持っているので、+5000ではそれらとの噛み合いが薄く強化を実感できない、という点を考慮しての数値なのかもしれません。
 その代わりとして旧アルトマイルと違ってCBコストを消費しなくなったものの、手札からコールせずパワーパンプだけ適応ができなかったり、パンプ先に勇敢能力持ちを指定していたりと、汎用性では劣っている印象があります。構築段階で勇敢持ちで固めれば問題ありませんが、過去の優秀なユニットと微々たるものとはいえ併用しづらくなった点は後々響いてきそうです。


 単体で見た場合は癖の強さが感じられますが、そこは豊富なカードプールとパワーカードを擁するロイヤルパラディン。単体ではなくギミックでその強さを体感させてくれることでしょう。






練磨の騎士 アレクトス


 ロイヤルパラディンのグレード0先駆ユニットです。各バトルフェイズ開始時にコストとしてCB(1)を支払って自身をソウルインすることで、1ドローし、そのターン中あなたのカードの勇敢能力は常に有効にするR用自動GB能力と、コストとして自身をレストすることで、あなたのユニットを1枚選んでそのターン中パワー+3000するR用起動勇敢能力を持ちます。


 コストを支払えばそのターンの勇敢能力を常に有効化することができます。手札枚数の調整に四苦八苦せずにフルパワーで動くことができます。序盤から無理に手札を消費して勇敢を達成する必要性が薄くなり、不意のドロートリガーによる(自分で採用しといて不意も何もないでしょって話しだけどね!)勇敢不発も回避することができます。

 バトルフェイズ開始時にソウルインする都合上、能力を発動させる場合は自身が戦線に加わることができません。ソウルインさせる場合は事前に自身の起動能力でユニットをパワーパンプさせて置けば無駄なく役割を全うさせることができます。


 発動タイミングがバトルフェイズ開始時なので、クリティカルトリガーとスタンドトリガーどちらのトリガーがメインの配分であっても癖なく使えるのは嬉しいですね。また相手ターンのバトルフェイズ開始時にも能力を発動できるので、1ドローによって手札を補強したり、エスコート・イーグル》のシールド値を上昇させたりなど、守備面でもサポートしてくれます。やっぱり勇敢って(ry






ダマスカスの支援術士


 ロイヤルパラディンのグレード1ユニットです。あなたのターン終了時、コストとして自身を退却させることで、1ドローとCC(2)を行うR用自動GB勇敢能力を持ちます。


 《そにっくがる》の同型再版ですが、種族がエルフなので《ハイドックブリーダー アカネ》などの<ハイビースト>支援能力の恩恵を受けられないので些細な点ですが実質下位互換です。でも可愛いので実質上位互換です。(は?)


 複数の支援術士の能力が誘発し、その後の解決によって手札が4枚以上になったとしても以降の支援術士の能力を解決することができます。あくまで誘発条件が勇敢をみたせば良いのであって、解決条件では勇敢を満たす必要が無いからです。