ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 11/17 フローラルウィッチマスター ミミ




彼女の「お願い」は、必殺技に等しい。


フローラルウィッチマスター ミミ

12月18日(金)発売 『ファイターズコレクション2015 Winter』収録

ヴァンガード開発部からの一言!!

今日ご紹介するのは、昨日のカード「ローズレッドウィッチ クク」と組み合わせる切り札Gユニット「フローラルウィッチマスター ミミ」!
超攻撃的な能力を持つ、まさに必殺技とも言えるユニットだ!!

「フローラルウィッチマスター ミミ」がストライドした時、相手はふたつにひとつの選択を迫られる。
ひとつは、手札を2枚捨て、ガードや次のターンの展開を諦めること。
ひとつは、トリガー無効の1ダメージを受けること。
相手のダメージを5まで追い詰めていれば、相手は手札を捨てざるを得ない状況に追い込まれるのだ。

ちなみにトリガー無効の期間は「そのダメージチェック中」に限られるので、
そのターンのアタック時のダメージチェックは有効なので注意しよう。

コストとして手札の「ウィッチ」を捨てなければならないので、手札に「エメラルドウィッチ ララ」や
「ネビュラウィッチ ノノ」などのユニットをデッキに入れておこう。
登場するだけで、最低でも「こちら1枚消費:相手2枚消費」の枚数差ができるので、手札枚数で優位に立てる。
昨日ご紹介した「ローズレッドウィッチ クク」たちの能力でドローしていれば、その差がドンドン開くぞ!
準備が整ったら、必殺技をお見舞いしよう!!

ユニット設定

はるか未来の“オラクシンクタンク”に所属する大魔法使いの一人。
惑星のみならず、宇宙全体の情報を掌握する巨大企業に成長した「在るかも知れない未来」のオラクシンクタンクでは、
高い戦闘能力を持つ魔法使いを警備部署に配属し、大切な「商品」のセキュリティに力を入れている。
そのうちの一人が、「花の大魔法使い」の異名を取るミミである。
桁外れの魔力を放出する「フラワーライト・ガイザー」の威力は、小惑星一つを消し去るほどの威力を誇る。
そのため、彼女の「お願い」は、実質的な「投降せよ」の意味らしい。
聖域の本社と、宇宙空間に設立された支社を行き来し、支社の金庫へ重要な情報を運ぶ役割を担っている彼女は、常に商売敵から狙われている。
しかし、彼女とその仲間から、肝心の魔力情報記憶媒体を奪えた者はいない。
完璧なセキュリティは、この企業の信頼を支える大きな土台なのだから。


今日のカード(http://cf-vanguard.com/todays-card/) 11/17 より


 英語版が捗っちゃうねぇ(参照:今日のカード 11/16 ローズレッドウィッチ クク



フローラルウィッチマスター ミミ


 オラクシンクタンクのグレード4超越ユニットです。V登場時に、カード名に「ウィッチ」を含むハーツカードがあるならば、コストとしてカード名に「ウィッチ」を含むカードを1枚手札から捨てることで、相手は手札からカードを2枚捨てない限り、相手のヴァンガードにダメージ1点を与え、そのダメージチェック中のトリガーの効果をすべて無効にする自動能力を持ちます。


 手札2枚かダメージ1点の2択を強要することで相手のリソースを削いでいく、オラクルらしからぬ殺意めいた能力です。
 ダメージが3点以降になりリソース量が生命線となってくる中盤以降の破壊力はもちろん、初動からでも能力を発動できるので、《スカーレットウィッチ ココ》の欠点であるCB(2)を確保するまでの展開自重によって生じるテンポロスを相手のリソース消費という形で埋め合わすことで相殺することができます。
 ライド先が《ローズレッドウィッチ クク》ならばCB(1)あれば十分なので序盤から展開してビートすることもでき、初回超越で1ダメージor2枚ハンデスでリソースを削ぎ、後続の《破龍戦神 カムスサノオの全体パンプに繋げることでオラクルらしからぬ速攻ゲーを展開することも可能になってきます。

 また、ダメージが4点以下ならばという制約もないので、ダメージ5点の相手が手札を捨てることを選ばない限り、確実にそのファイトに勝利することができます。

 ハーツカードはもちろん、コストとして捨てるカードにも「ウィッチ」名称を参照するため、《ネビュラウィッチ ノノ》《エメラルドウィッチ ララ》などの「ウィッチ」を多めに採用するのがよいでしょう。


 ハーツに「ウィッチ」を指定していますが、オラクルの「ウィッチ」のある種の共通項であるソウル枚数の制限がないため、終盤にこそ輝く殺意を目当てにタッチウィッチによる運用法も考えられます。リソース確保力のあるオラクルであればパーツを集めることも容易ですので、無くはないと思います。



 どうせまたドロー能力だろうと思っていたら殺意バリバリでビックリしました。「手札を2枚捨ててもよい」だけでも!?なのに、「捨てないならば1ダメージ、そのダメージのトリガー無効」!!?!??!?!? これはオラクル始まってますね。獣王爆進に続いて第2次ココ争奪戦待ったなし!






「ララちゃんを相手のVにシュゥゥゥーッ!!」




「超 エキサイティン」



(何この子たち怖い・・・ドローしなきゃ(使命感))