ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

今日のカード 4/10 白百合の銃士隊長 セシリア




白百合の銃士隊長 セシリア

4月25日(土)発売 『ファイターズコレクション2015』収録

ヴァンガード開発部からの一言!!】

大ヴァンガ祭まで、あと2週間!!
今日のカードは、大ヴァンガ祭で発売になる『ファイターズコレクション2015』より、新たなGユニット「白百合の銃士隊長 セシリア」!
イベントのアンケートでも人気が高かった「白百合の銃士 セシリア」が、Gユニットになって登場だ!

その能力の条件は、「セシリア」からストライドすること。
リアガードの「銃士」2体を退却させれば、山札から新たな「銃士」を3体コールすることができる!
能力を使った後の「鈴蘭の銃士 レベッカ」や「アネモネの銃士 スザンナ」を退却させて、「白百合の銃士 セシリア」のコストを補助することもできるし、
「桜の銃士 アウグスト」と「タンポポの銃士 ミルッカ」の強力なリアガードをコールして、フィニッシュ力を高めることもできる能力になっているぞ。
ヴァンガードのパワーが大幅に上げられる点も、「銃士」デッキには重要。
「セシリア」を切り札にしたデッキなら活躍間違いなしだ!

様々なデッキがパワーアップする『ファイターズコレクション2015』は、4月25日(土)、26日(日)の大ヴァンガ祭で特別版を先行発売!
ぜひゲットして、キミのデッキを進化させて欲しい!


【ユニット設定】
緑の国“ネオネクタール”の主と守護竜にのみ仕える練達のバイオロイド達、「花の銃士」。
幾千の時を経てなお、衰えるどころか精鋭を輩出し続ける銃士隊の長に、歴代最高と謳われる実力者が就任した。

新たな隊長の名は「セシリア」。
誕生の時より守護竜にその力を見出され、入隊の時点ですでに五指に入る実力を備えていたとされる天井知らずの実力者。
「星輝大戦」をはじめとする数々の大戦で多くの仲間が倒れていく中、
ある戦いにおいて、彼女は隊長としての頭角をついに現したのだという。

数千年――人にとっては長すぎるその時間も、彼女にはまるで昨日の事のように思いだされる。
主の為、国の為に戦い続ける日々の合間、兄を叱り、友と語らった若かりし日々。
全てを反芻するには時間が足りな過ぎる。

今、彼女の下に集うは、かつての自分と同じ若き銃士達。
隊長としての彼女が為すべき事は、彼らを指揮し、国を守る事。 そして、可能な限り多くの仲間を生かす事。
旧き友を失い、新たな友を迎え入れ、また失う。 戦の度に繰り返される悲しき別れを、少しでも減らす。

彼女が名も無き花のように人知れず散りゆくのか、はたまた歴史に名を残す勇将となるのか、
それはまだ誰も知る事のない、さらに遠い未来の話。


今日のカード(http://cf-vanguard.com/todays-card/) 4/10 より


 ネオネクタールのグレード4超越ユニットです。1ターンに1回、CB(1)とリアガードの「銃士」2枚を退却させることで、カード名に「セシリア」を含むハーツカードがあれば、山札の上5枚から「銃士」を3枚まで選んでスペリオルコールする起動能力を持ちます。


 2枚退却から3枚コールなので、盤面を整理しながらアドバンテージを稼ぐことができます。不必要なカードを変換しつつ、インターセプトや除去で空いたリアガードを埋めることで、手札消費を防ぎながら戦線を維持、強化することで、これまで以上に安定したファイトを展開することができるようになります。


 ただし、コストとして2枚のリアガードを退却させるため小回りが利かなくなっており、またサーチ先も山札の上5枚と限定されているおかげで、毎回満足な結果を得られるとは限られません。後列の要らないユニット2枚を退却→トリガーとグレード2以上しかなかったでござる。なんてことになっては目も当てられません。かと言って退却させる必要のないアタッカーをコストに充てるのも・・・。

 どちらかというと、序盤に満足な展開ができなかった時の救済ユニットとして運用するのがベストな気がします。


 そもそも、一般的な銃士の戦略を見るに、これに超越するんだったら連パンをかませる立春の花乙姫 プリマヴェーラで良いんじゃないのかな・・・ていうのは野暮でしょうか。
 基本バニラビートのネオネクタールで、のんびりコントロールとか時代錯誤も甚だしいですし。