ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

シングセイバーだけが探索者じゃないんだ


つエグバート、パーゲイションブレス

 嘘ですVスタンド大正義です





 急遽と言うか本当は前々から考えていたのですが、《探索者 ライトセイバー・ドラゴン》のデッキを組もうかと模索しておりました。

 事の発端は携帯用のオラクルストレージに入り込んでいた《護法の探索者 シロン》を見つけたことでした。竜剣双闘発売後にパックから当てたのであろう、そのようなあやふやな記憶の彼方を彷徨っていたシロンとの久方ぶりの対面。

 「売り時もとっくに過ぎてしまったし、今更自販機のジュース以下のお金に換えたところでしょうがないよなぁ」

 と途方に暮れつつも、それと同時に、

 「せっかくだし、なんか探索者のデッキでも組んでみようかな」

 という構築欲が湧いてきたのであります。
 極め付けに本日(日付跨いでしまったので昨日ですが)竜剣双闘を4パック購入して、2枚目のシロンと《ブラスター・ブレード・探索者》のSPを当てて、これはもう組めとヴァンガードの神(≠ブシロ)が言ってるに違いないと勝手に解釈して、改めて探索者を組むと決断しました。


 とはいえ、基本的に好きなクランの中の好きなユニットもしくはギミックをテーマにデッキを組む傾向が多い僕にとっては、探索者の代名詞である《探索者 シングセイバー・ドラゴン》を軸としたデッキを組む意欲は残念ながら湧いてきませんでした。

 勝利を目指すことは間違いではありません。基本的に必ず勝敗が決するこのゲームにおいて、勝利を手中に収めると言うことがゲームをする上で最大の目標である以上、その目標に今一番近いであろうシングセイバーを握るということは至極当然です。

 ですが、カジュアル思考の僕としては、勝利という結果を求めるよりも、ファイト中の様々な出来事、ギミックやプレイングに趣をおきたいと考えるわけです。もちろん勝利を目指すことが前提としてありますし、そのギミックを駆使して勝ちたいという気持ちももちろんあります。

 アマテラスのようにただ使いたいと言う理由で組んでいるデッキもありますが、基本的にはファイトの中身、やれることの多さ、多彩さを追求したいんです。そういう意味では、CSのデッキ分布などを見ても上位に食い込んでいる《喧嘩屋 ビッグバンナックル・バスター》デッキを所持しているのはある意味奇跡に近いかもしれません。もちろん、ただ同様のデッキを持っているだけで実力が伴っているとは到底言えませんが。


 そういう理由から、シングセイバーを組むよりも、もっと他のユニットを使いたいという、言うなれば捻くれ思考からのライトセイバーデッキの構築へと至ったわけです。


 《探索者 パーゲイションブレス・ドラゴン》もそうですが、黎明期からプレイしている身としては、こういったリアガードをスペコしていくスタイルがロイパラの醍醐味だなって常々思うわけです。非名称しかり宝石騎士しかり、山札から色んなユニットをスペコして自分の理想とする盤面を形成していく、そんな流れがロイパラの良さだなってずっと思っていました。

 もちろん、シングセイバーだってデッキのギミックとしてスペコを多用するデッキも見受けられますし、そういう意味ではロイパラらしさもあるのですが、肝心のシングセイバーが今までのロイパラの流れを根底から覆す擬似Vスタンドを引っさげてご登場したもんだから、ある意味驚愕でしたよ、良い意味でも悪い意味でも。流石櫂君クオリティ、握ったクランはリンクジョーカー以外ほとんどスタンドさせてしまうから、本当に恐ろしい子ですよ彼は。


 そんなわけで、勝ちに直結こそすれギミック的な部分では物足りないと個人的に感じるシングセイバーよりも、リアガードを展開し、パワーパンプして殴るというスタイルを自己完結していくライトセイバーこそ、僕が組むべきデッキなんだと思ってます。後は、探索者=シングセイバーが完全に定着してしまってるので、その流れに逆行したいという意図もあります。身内でも既に組まれましたから、後からカブるのもアレですし。



 とはいえ、構築の道は前途多難です。
 まずはバニホ互換を4枚揃えるためにも(当初は1枚でも良いとかほざいてましたがやっぱり無理でした)TDを4つ買うところから始めなければいけないですが、流石に発売から4ヶ月近く経ってはどこも置いてあるわけもなく、茨の道を闊歩することを強いられています。

 時点に、相方のグレード3候補をどうするか。《両断の探索者 ブルータス》が最適なのですが、これがFC2014の収録カードなのでTD以上に見当たらず。このままでは本気でパーゲイションや《探索者 セイクリッド・ういんがる》を相方候補として考えなければならなくなります。いっそのことG3はライトセイバーオンリーもありだと思うのですが、それはもうバトルシスターでやってるので、その2番煎じは御免被りたいので却下されました。
 

 とまぁこんな調子ですが、頑張ってライトセイバーデッキを作りたいと思います。あわよくば大会にも出て、探索者はシングセイバーだけじゃないんだぞ! ってところをみせたいですが、おそらくはカジュアルのフリーデッキ止まりでしょう。別にそれでも全然構いませんけどね。wikiでカード検索してプロキシ組んで回してみた感じ悪くないですし、プレイしてて楽しかったですし。


 デッキレシピなどはもう少しデッキとして固まってから上げようと思っています。現状探索者特有の想像以上のアド源の無さに四苦八苦しながらの調整なので、今の状態のレシピを上げるのは忍びないので。


 とりあえず回してみた感想としては、ライトセイバーのアタックがヒットすると、なんと相手の前列1枚が吹っ飛ばすことができるんですね。双闘関係なしにできるのでG2止めされても問題ないこの動きは、ライトセイバーの強みとして十分使えそうです。


 最後になりますが、一部見方によってはシングセイバーをディスっていると思われるかもしれませんが、決してそんなことはありません。いちカジュアルプレイヤーの追求するものの違いですので、何卒ご理解の方お願いします。



 以上です。相変わらずの拙文&長文でしたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。
 ではではノシ