ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

ペイルムーン ちぇるしー軸



G3 7枚

4 ナイトメアドール ちぇるしー
3 ファイヤーリング・グリフォン

G2 12枚

4 銀の茨の操り人形 りりあん
3 フライング・ヒポグリフ
3 夜空の舞姫
2 バーキング・ケルベロス

G1 14枚

4 冥界の催眠術師
3 ミッドナイト・バニー
3 パープル・トラピージスト
2 ジャンピング・グレーン
2 量子力学の魔法使い

G0 17枚

1 イノセント・マジシャン(FV)
4 ポイゾン・ジャグラー(☆)
1 ダイナマイト・ジャグラー(☆)
4 スカイハイ・ウォーカー(醒)
1 フープ・マジシャン(醒)
2 フライヤー・フライヤー(引)
4 お菓子なピエロ(治)




 《ナイトメアドール ちぇるしー》のペルソナブラストをメインに据えて戦うデッキです。


 正直、使えば使うほど《ミラクルポップ・エヴァでええやん・・・て気がしないでもないです。実際に《ファイヤーリング・グリフォンなんぞ入れなくともエヴァでいいじゃないか、というのがあったのですが、それだと今度はちぇるしーを入れている意味がないってんでさてどうしたもんかすったもんだってな具合になったわけで。


 と言うのも、エヴァのブレイクライドスキルを充てにするなら《パープル・トラピージスト》が絶対絡んでくるはずです。例えばR単体→Rライン→VからのRラインinアタッカー+トラピ→Rスタンドというスタンダードな流れに、ちぇるしーのペルソナブラストが干渉できるスペースなんてありません。これはすでに完成されている流れなんです。


 そんなわけなんで、エヴァが入るとちぇるしーは脇役に追いやられてしまいます。
 そんなデッキで本当にちぇるしー軸を名乗ってよいのか。否、良いわけがなかろう。



 てなわけで、あえてエヴァを投入せずに、ちぇるしーを最大限に楽しむためのデッキとなりました。勝率にこだわるならばグリフォン抜いてエヴァなりルキエЯなり投入してください。あくまでちぇるしーを楽しむデッキですので。




 採用ユニットと動きの解説については追記よりどうぞ。



 まずは採用ユニットから。


 グレード3


 《ナイトメアドール ちぇるしー》・・・このデッキのメインユニット。ペルソナブラストによるスペリオルコールは様々な使い方ができますし、何より1対2交換でアドバンテージも取れてますので決して弱くはないのです。最悪1対1でも十分な場面もありますし。


 《ファイヤーリング・グリフォン・・・Rでは単体12kアタッカー、Vに乗ってもLB(4)で単体15kアタッカーになれます。ちぇるしーにしろLB(4)になるまではバニラなのは変わらないので、別にこっちに乗ったからと言って落胆する理由にはならないでしょうそうでしょう? もちろんちぇるしー引けたら再ライドしますけどね。そういうのが嫌なら《ミラクルポップ・エヴァ《銀の茨の竜女帝 ルキエ“Я”》を採用することをオススメします。どちらも単体11kなので単機でも戦えますし。



 グレード2


 《銀の茨の操り人形 りりあん》《バーキング・ケルベロス・・・G2バニラは6枚体制です。序盤の9k単体アタックを許さない鉄壁ぷりと、6kブースターが多いこのデッキで貧弱ラインを阻止するために、多めに積みました。

 《フライング・ヒポグリフ》・・・G3乗れれば無条件11kアタッカー。でもVがG2の場面では8kバニラなので、単機アタックができないのが弱い。かといってブースター置くと、G3になった時に単機で殴れるのにブースターなんかつけちゃって勿体無い気分になります。贅沢?

 《夜空の舞姫・・・トリガーソウルインすると絶望なので安定の舞姫。ほぼ《パープル・トラピージスト》《ジャンピング・グレーン》が仕込まれます。



 グレード1


 《冥界の催眠術師》・・・守護者は4積み基本の時代。Rで再録してくださいお願いします。

 《ミッドナイト・バニー》・・・ソウルにトラピがいないと何もしないと書いてあるので、あまりあてにはしてません。7k+αなのでまぁいいか程度に。

 《パープル・トラピージスト》・・・ちぇるしー軸の場合は、握っているよりもライドなりでさっさとソウルに送った方が強いです。

 《ジャンピング・グレーン》・・・条件付き10kブースター兼アタッカー。中盤までは量子力学の魔法使い》で酷使し、終盤はちぇるしーで酷使します。そしてトラピでまた使いまわして・・・

 量子力学の魔法使い》・・・ある時は狙われないアタッカー、ある時は幾度となく飛ぶグレーン、してその正体は・・・!? 中盤以降の息切れ防止になるので採用してます。



 グレード0


 《イノセント・マジシャン》・・・シズク互換ユニットです。ちぇるしーをサーチして、余裕があればまたちぇるしーをサーチします。


 トリガー配分

 ☆5醒5引2治4です。覚醒はCB回復の為に入れたかったのでこういう形に。最悪単機アタックでも通用するであろうメンツは揃っているので、じゃあさほど展開しないのならばドロー減らしても問題なかろうということで、ドローを減らした分を他に割り振るという暴挙に。焼かれてもちぇるしーというリカバリー手段はありますし(震え声)




 動かし方


 基本的には殴っていって、焼かれたりインターセプトしたりソウルに入ったりして空いたリアガードをちぇるしーのペルソナで補い、手札を温存します。無理矢理圧死するのもありですが、上手いことインターセプトなどを駆使してアドに繋がるようにしたいところです。スタンドトリガーが捲れた場合にペルソナを使う場合、圧死を最小限に抑えられるので、ユニットやソウルの内容を確認し、状況に応じたユニットをスタンドしましょう。


 また、無理に連続アタックを狙うよりも、焼きに対するリカバリー手段としても重宝します。ソウルにトラピがあれば4回アタック&盤面リカバリーなんてことも可能です。呪縛には弱いですが、焼きに対しては意外と耐性がありますので、焼かれてもテンポ負けしない、かも、しれないです。



 正直スタンドトリガー抜きたいんですけど、CB回復がないと息切れしちゃうんで渋々。でもスタンドトリガー入れてる方がペイルムーン使ってる感じがしないでもないので、まぁいいのかな・・・?

 そんな感じでこの辺で。ではでは。