ここはオラクルシンクタンクとスフィアメイガスをこよなく愛する烏丸Ilsとかいう人がカードファイト!! ヴァンガードを中心にいろいろ書いているブログです。
コメントはHNを添えて、お気軽にどうぞ。

 

 


【掲載内容】
当サイトに使用しているカード画像は、
カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト
(http://cf-vanguard.com/)より、
ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved.

オラクルシンクタンク ソウルレススタンド


「さぁ、懺悔の時間です」(マジキチスマイル)



G3 7枚
4 スカイウィッチ ナナ
3 オラクルガーディアン アポロン

G2 11枚
4 バトルシスター もか
4 メイデン・オブ・ライブラ
3 バトルシスター ぐらっせ

G1 15枚

4 オラクルガーディアン ジェミニ
3 ダーク・キャット
3 サークル・メイガス
3 バトルシスター しょこら
2 エメラルドウィッチ ララ

G0 17枚

FV リトルウィッチ ルル
4 E・アラーマー(醒)
4 バトルシスター あっさむ(醒)
4 バトルシスター じんじゃー(☆)
4 バトルシスター ちゃい(治)




 FVのリトルウィッチ ルル》によってソウルを空にした状態で戦う、ソウルレスデッキです。


 レシピについての解説は追記から、どうぞ。
 このデッキはご覧の通りスタンドトリガーをテーマに扱ったデッキです。スタンドトリガーと相性が良いとされる、単体11kユニットアタックヒット時効果持ちユニットをフル投入し、スタンドトリガーと絡めてアドバンテージをとっていきます。



 では、グレード3から順に説明します。



 グレード3


 グレード3には《スカイウィッチ ナナ》《オラクルガーディアン アポロンの2種類を採用してあります。何故《スカーレットウィッチ ココ》ではなくナナなのか。それはリアガードでの運用の違いです。


 ナナはソウルレス状態であれば、自ターン中ヴァンガードならば単体パワー13k、リアガードでも11kになれます。ココのようにアドバンテージをもたらす能力はありませんが、ココと違いリアガードでも後列がリトルウィッチ ルル》でも16kラインを形成することが出来ます。
 また、このデッキはスタンドトリガーを主軸にしているため、リアガードで10kのココでは、相手ヴァンガードが11kである場合に、スタンドトリガーの補正を充てても5kシールド値しか要求できず、スタンドトリガーを生かすことが出来ません。


 それに、ココを採用した場合、グレード3ライドまでに最低2点のダメージを受けておく必要があります。FVがルルである時点でココの可能性を考えれば、下手にリアガードを展開してリア潰しをされた挙句にココライドによるドローが出来ない場合を考えると、どうしても序盤は展開を控える必要があります。
 しかし、このデッキの主軸はスタンドトリガーです。序盤の展開を控えて、せっかくのスタンドトリガーを無駄にしては意味がありません。かといって展開すると上記のようなことがあり、悪循環に陥ります。なので、この構築ではココ採用を見送ったわけです。


 ナナが11kアタッカーであるのに対し、アポロンはヒット時効果ユニットということで採用です。ヒット時効果ですが、ヴァンガードであれば(形だけ)2ドローもできますし、リアガードでも《メイデン・オブ・ライブラ》と一緒に相手に余計なガード要求をすることができます。
 ナナとアポロン、どちらもヴァンガードにライドしても、リアガードにコールしても優秀なユニットを採用することで、再ライドの必要性を無くし、確実にソウルレス状態をキープすることが出来るわけです。


 グレード2


 《バトルシスター もか》《バトルシスター ぐらっせ》は、ともに単体11kアタッカーとして運用します。ぐらっせの方が能力の関係上若干タイムラグがありますが、グレード3ライド以降はもか以上の安定感を発揮してくれます。特に終盤でその差がはっきり別れるでしょう。《宵月夜の陰陽師も考えましたが、やや条件がシビアな気がするので、見送り。


 《メイデン・オブ・ライブラ》アポロンと同じく、ガード強要力が高いユニットです。ただ、アポロンと違い単体パワーが9kと物足りないため、スタンドの際はリアガード潰しが多くなると思います。


 《サイレント・トム》は採用せず。単体13kでも十分脅威ですが、クリティカルが少ないこのデッキではトムの脅威が生かせないと思ったので、不採用。


 グレード1


 トムは不在ですが、それでも《オラクルガーディアン ジェミニは4積み。V裏に置けばナナで21k、アポロンでも18kであり、更に勢いづくクロスライドの13kに対抗するためには、8kバニラは不可欠です。あとは僕の中でのテンプレです。《エメラルドウィッチ ララ》で捨てるカードは余ったグレード3と、黒猫です。


 トリガー構成


 醒8☆4治4の構成です。ドローユニットが多いため、ドロートリガーは相変わらず不採用。
 一応醒6☆6といった構成も考えましたが、レインディア軸のバミューダ△で試したところ、どっちつかずすぎてアタック順番が定まらず、トリガーを活かしきれなかったので、覚醒重視の醒8☆4にしました。
 《サイキック・バード》は不採用です。ソウルレスですから。




 戦い方



 グレード3にライドした以降のアタック順はスタンド軸のセオリーである、R→R→Vです。理想としては、11kアタッカーとヒット時効果持ちを良リアガードに配置できるととてもいいです。状況に応じたユニットをスタンドさせて、相手の手札を乱してあげましょう。





 そんなところです。高額カードやレア度の高いカードは完全ガードだけであり、(緑色? 知らんなぁ)集めるのも簡単なのもポイントですね。